お知らせ
“SHIBUYA FOR CHILDREN”渋谷区の子育て支援策にシブヤフォントが採用!
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て世帯に向け、渋谷区は独自の施策としてひとり親家庭に「QUOカード(クオカード)」を支給します。
そのカードケースのデザインに、なんと工房ぱれっととで作られた「らぶらび」柄のシブヤフォントが使われています!
↓詳しくはこちら
https://www.shibukei.com/headline/15118/
まさに渋谷区が掲げる“ダイバーシティとインクルージョン”を表すデザインになっていると思いませんか?
↓シブヤフォントについてはこちらから
-オフィシャルサイトより抜粋-
渋谷でくらし・はたらく障がいのある人の描いた文字や数字を、渋谷でまなぶ学生がフォントとしてデザインしたパブリックデータ。さまざまなモノやコトに使われることで、より多くの人に渋谷を好きになってほしい、シティプライドを感じてほしい、そして障がいのある人の活動を知ってほしい。こうした願いをシブヤフォントに託しました。
今回の「らぶらび」柄の他にも、魅力的なデザインや文字がたくさんありますよ〜!
私たちも皆一様にウィズコロナの不自由な生活を余儀なくされていますが、そんな中でも誰かの力になれるって嬉しいことですね。
このカードを受け取った人が明るく楽しい気持ちになってくれたら良いな♪(たまい)
***********